
スーパーニンテンドーワールドに行ってきた話
大阪にあるユニバーサルスタジオジャパンのスーパーニンテンドーワールドに行ってきたので、感想等をレポートしたいとおもいます。
緊急事態宣言が出る前の2021年7月26日、感染症対策を講じた上で、ユニバーサルスタジオジャパンのスーパーニンテンドーワールドに行ってまいりました。
通常よりも入場できる人数を絞って営業されていたようですが、スーパーニンテンドーワールドの中はかなりの混みよう。スーパーニンテンドーワールド以外のユニバーサルスタジオジャパンのエリアはほどほどの混みかたでした。
ユニバーサルスタジオジャパンの入園パスとは別に、スーパーニンテンドーワールドへの入場が保証されているエクスプレスパスを購入していました。
購入したエクスプレスパスは、スーパーニンテンドーエリアの入場補償だけでなく、ハリーポッターエリアへの入場保証がつき、①マリオカートクッパの挑戦状②ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー③ミニオン・ハチャメチャ・ライド④スペース・ファンタジー・ザ・ライドの4つのアトラクションのファストパスがついたもので、1人7800円でした。
エクスプレスパスは子供料金の設定はなく、一番安くて7800円のもの…。初めはこの金額について高すぎるなと思っていましたが、振り返ってみるとエクスプレスパスは必須でした。エクスプレスパスがないとスーパーニンテンドーワールドに入れないと思います。
スーパーニンテンドーワールドの入り口前から気分が高まる

スーパーニンテンドーワールドのエリアに行くまでにもゲームの中で見た矢印が。気分が高まります。

ニンテンドーワールドまでの距離を、どこかで見た得点表示で教えてくれます。

はてなブロックも非常にリアルです!
スーパーニンテンドーワールドに入ってみて大感激

そんなこんなで、スーパーニンテンドーワールドの入り口です。記念撮影をする人たちの大行列が!
入口の手前でパワーアップバンドが販売されているので購入します。スーパーニンテンドーワールドに入場するのであれば、このパワーアップバンドは必須です!パワーアップバンドを使って、特別なゲームに参加することができるからです。コインを集めてスコアを競ったりすることもできます。

土管の入り口を抜けると…そこにはすごい世界が広がっていました!まさにマリオワールドの世界!とても細かく作りこまれています。

本当に細部まで作りこまれています…

頂上にはゴールらしきものが見えます。

キャラクターは動いているものも多く、ドッスンなんかも下からみるとすごい迫力です!

よく見るとピクミンが隠れていたりもします。面白いですね!

こういったコインブロックが沢山あるので、叩いてコインを集めます。コインを獲得するとパワーアップバンドから『コイーン!』とあの音が流れます。
鍵を集めてクッパジュニアを倒そう


パワーアップバンドを持っていると特別なゲームにチャレンジできます。ゲームをクリアして、鍵を集めると、クッパJrとのボスバトルにチャレンジできます。


自分の影でクッパジュニアが撃ってくる弾を撃ち返して、クッパジュニアにダメージを与えるゲームです。はてなブロックから相手身が出てきたり、見ていても楽しいゲームでした。難易度はそんなに高くないようで、子供たちだけでも余裕でクリアできます。
マリオカートクッパの挑戦状に感動した

ニンテンドーワールドエリア一番の目玉はこのアトラクション、マリオカートクッパの挑戦状です。
人気のアトラクションで、スタンバイでも乗れるのですが、結構待ちます。一人で乗るシングルライダーだと割と早く案内されるようです。
マリオカートクッパの挑戦状の入口から入って思うことは、とにかくライドまでのストロークがいいことです。展示されているものが非常に凝っています。


ゲームで見たことがあるあのトロフィーも飾られています

とても細かく作りこまれています。


アトラクションは3Dゴーグルをつけてカートに乗り込みます。手元のコントローラーで画面の指示に従って、操作を行い、甲羅を相手のカートにぶつけてスコアを競います。あっという間の時間でしたが非常に楽しかったです!
ライドも楽しかったのですが、ライドまでのストロークがとても楽しませてくれます。丸一日いても飽きないかもしれません。とても感動しました。

出たところにあるショップにはマリオのサインが飾られていました。
キノピオカフェでご飯をたべる

お昼はキノピオカフェに行きました。混んでいて席に着くまで1時間くらいかかりました。しかし、それだけ待つ価値のあるような体験をすることができました。食べ物はどれもおいしく、それ以上に見た目がとても素晴らしいものとなっています。店内の雰囲気もとても楽しい感じになっています。

注文をする前のエリアにキノピオが料理をしているモニターがあり、これを見ていれば全く飽きることがありません。

メニューの神経衰弱で楽しむこともできました。

キノピオカフェの店内はとても広く、側面の窓はモニターになっており、キノピオたちが走り回る様子を見て楽しむことができます。

マリオバーガーはベーコンとチーズのハンバーガーです。マリオの帽子の部分はお土産として持ち帰ることができます。
おいしいハンバーガーでした!

ルイージバーガーはグリーンカレーとチキンのハンバーガーです。あまり食べたことのない新しい味でした。付け合せのピクルスもマリオのものと違って緑色です。

マリオのピック部分がいいお土産になります。少し味見をさせてもらいましたが普通においしかったです!


食べごたえもあって味も良かったです!

カラフルな星が沈んでいます。おいしいレモンスカッシュです!

見た目が楽しいハテナブロック・ティラミス。お味も絶品でした!
ヨッシーアドベンチャーでヨッシーアイランドを思い出し泣く

最後にヨッシーアドベンチャーに乗ります。ヨッシーアドベンチャーもライドまでのストロークが最高です。
スタンバイエリアでは、スーパーファミコンのヨッシーアイランドの雰囲気をそのままに体感することができます。




どれもヨッシーアイランドで見た光景です。

ヨッシーアドベンチャーのアトラクション自体は、タマゴを見つけたら手元のボタンを押すといった簡単なものです。小さいお子様でも楽しむことができます。

タマゴを見つけたら手元のボタンを押します。

ヨッシーに乗ってスーパーニンテンドーワールドを半周程度ぐるっと回ってきます。結構高い位置を走るので、スーパーニンテンドーワールドを気持ちよく一望できるのもいいですね。最後に金のタマゴを見つけてゴールです。
本当にオススメ、マジオススメ、スーパーニンテンドーワールド

スーパーニンテンドーワールドはとても楽しい夢の国でした。費用については結構かかってしまったかもしれませんが、あこがれのスーパーマリオやマリオカート、ヨッシーアイランドの世界に溶け込めたと考えれば安いものかもしれません。
一度だけでもスーパーニンテンドーワールドに行ってみて、体験しておくことをお勧めします!
タカシ
最新記事 by タカシ (全て見る)
- 東京ディズニーシーの貸し切りイベントに行ってきた話 - 2024年11月8日
- 即実践可能!すぐに数千円のお小遣いを入手できる方法 - 2024年10月23日
- 月5万円の副収入を目指していく - 2024年10月8日