カテゴリー
ゲームのこと 食レポ

東京競馬場は最高のグルメスポット

人間生きていると嫌なことがままある。

自分はそんな気持ちになった時、自然と東京競馬場に足が向かう。

東京競馬場は日々の鬱々とした気持ちを吹き飛ばしてくれる、そんな場所だ。

東京競馬場は色々な楽しみ方ができるが、自分流の発散方法はグルメを楽しむこと

もちろん正攻法に馬券を楽しむのもアリなのだが、馬券が全く当たらなかった時はさらに気分が落ち込むので良くない。

グルメを楽しむついでに馬券も少し買う、そして当たればラッキー、といった感じだ。あくまでもグルメを楽しむのがメイン。

東京競馬場にはたくさんのグルメスポットがある

新型コロナウイルス感染症のため、以前よりもやっている店が少なかったのだが、コロナも一旦落ち着いたことで、以前と同じようなフルオープンに近い状態でグルメスポットが営業再開となっている。

そんなわけで朝飯抜きでノコノコと東京競馬場にやってきた。

最高の競馬日和

快晴の東京競馬場

来たる2022年11月13日、天気は快晴で、そこまで寒くない。最高の競馬日和だ。

土曜日の東京競馬場は比較的空いている。東京競馬場で重賞が開催されるが、当日でも指定席を予約することができた。

予約した指定席に向かう前に、早速本日のメインイベントにしゃれ込む。

東京競馬場 鰻の神田川

ずっと行きたかったが、なかなか行くことができなかった、鰻の神田川である。

神田川はコロナでずっと休業中であったこともあり、久しぶりの営業となっている。

また、これまでなかなか食べに行くことができなかった理由として、結構高価であるためなかなか踏ん切りがつかなかった。

東京競馬場には低価格で楽しめるグルメがたくさんあるので、わざわざ高い鰻を食べよう、とはならないのだ。

不思議なことにメインのレースに三千円投票することは抵抗がないのだが、三千円の鰻重を頼むのは勇気がいる。

大きな馬券を当てることができれば、よしいこう、となるのだろうが、自分にはその機会が全くなかった。

なので、今回は東京競馬場の神田川で鰻を食べる、というつもりで東京競馬場に来たわけだ。

東京競馬場レストランフロア

レストラン街は上の方にある。コロナ禍では閉鎖されていたので、活気が戻って嬉しい。

東京競馬場 神田川

さて、神田川にやってきた。流石の佇まいである。

なるほど、はじめにレジで注文を取る形式か。

何にしようか迷った挙句、ノーマルな鰻重を注文した。

三千円の特鰻重にするつもりだったが、寸前で日和ってしまった。

まあうなぎの量が違うだけで味は同じだろう。

店内は昼食には早い時間だったこともあってか空いている。

店内にはレース映像を放映するモニターがあり、そのモニターが見える位置の席が人気なようだ。

席に座って一息つくと、すぐに鰻重が出てきた。吉野家の牛丼並みに出てくるスピードが速い。

神田川 うなぎ

おそらくはすぐに出せるように準備しているのだろう。

鰻重とお新香というシンプルなセット内容。

神田川 うなぎ

蓋を開けると綺麗な鰻の蒲焼が鎮座している。山椒の小袋が付いているのでそれをかけていただく。

まあ旨くないワケがない。普通に美味しい。

神田川 うなぎ

ありきたりの感想を述べると、柔らかくて小骨がなくて臭みがない。いわゆる美味しい鰻だ。

しかしなんだろう、美味しいけれどそこまで感動はない。むしろお新香が予想以上に美味しくて感動した。お新香の白菜がとっても美味しい。

丁度いい塩加減、完璧なお新香だ。

ご飯は少し柔らかめ。ご飯は1cmくらいの厚さだったので、ペロリと行けてしまった。

期待値を上げ過ぎてしまっていたが、普通に美味しかった。

朝の時間帯はお得なキジ丼というのが目玉のようで、次はそれを頼もうと思う。

特鰻重はいつか大勝した時のご褒美としてとっておくことにしよう。

東京競馬場指定席に向かう

さて、鰻重は美味しかったにで満足なのだが、ご飯の量が控えめだったこともあり、腹具合は7分目といったところだ。

一旦予約した席に着席する。

東京競馬場観戦席より

さすが東京競馬場の6階席は開放感がハンパない。屋外だが寒くなく、ちょうどいい気温だ。

何か買ってきてここで食べよう。

東京競馬場ワールドグルメフェス

内馬場のイベントスペースでワールドグルメフェスをやっているらしい。

指定席からは少し遠いが地下道から内馬場へ向かう。

東京競馬場ワールドグルメフェス
東京競馬場ワールドグルメフェス

昼食の少し前の時間ではあるが、イベントスペースは人で賑わっていた。人気のお店は行列ができている。

ワールドグルメフェス タコス

ピンと来たタコスを買って帰ることにする。

注文すると店主が手際よく作ってくれた。タコス650円。

東京競馬場 タコス

結構ボリュームがあり、挽肉の存在感がすごい。普通に美味しいタコスだった。

お腹も満たされて満足だ。

しばらくは指定席でゆっくりしよう。

東京競馬場 耕一路 ソフトクリーム

あまり大金はかけていないものの、全く当たらないので、じわりじわりとお金が減っていく。

悶々とした時間が続く。

そうだ、こんな時はソフトクリームを食べよう。

私が世界一美味しいと思うソフトクリームが、ここ東京競馬場にある。耕一路のソフトクリームだ。

口溶けが爽やかでいて濃厚。とてもバランスの取れたソフトクリームなのだ。

耕一路のソフトクリームは夏に食べるのが最強なのだが、もちろん秋や冬に食べても美味しい。

日曜日の終わりの時間帯には売り切れてしまうほどの人気商品なのだ。

土曜日なので遅い時間でも購入できるだろう。そう思い耕一路まで足を運ぶ。

やはり耕一路の脇には長い行列ができていた。

空いている土曜日といっても、耕一路のモカソフトは大人気。

隣のふくみつのソフトクリームも相当美味しいのだが、耕一路の行列に並ぶことにした。

モカソフトやコーヒーフロート注文ばかりなので、行列ができていても回転は速い。5分くらいでレジに辿り着いた。

もちろんモカソフトを注文。

手際よくソフトクリームが作られる。

耕一路 ソフトクリーム


受け取ってペロリ。うむ、やはり美味い。

あっという間平らげた。

その後はレースに熱中し過ぎてしまい、気がついたら最終レースだった。

東京競馬場 最終レース終了後
東京競馬場 閉場前

金銭的にはそれなりにやられてしまったが、美味しいものを食べることができただけに、充実感があり、満足度は高かった。

あとがき

コロナ禍の対応が終わったおかげで、以前と同じように、指定席だと隣りに、知らない人が座ってくる。

以前は隣に人が来ないように間引いて席も売っていたんだが。

知らない人がむしゃむしゃ何か食べているような状況は流石に抵抗がある。

譲り合いの精神が大切なのは無論であるが、コンセントも自然と取り合いになってしまう。

コロナがもう少し落ち着くまでは間引いておいて欲しかった。

ウェルカムキャンペーン ネックウォーマー

馬券は散々だったが、ウェルカムキャンペーンでc賞が当たり、ネックウォーマーをもらった。素直に嬉しい。

カテゴリー
日々のこと 食レポ

綱島源泉湯けむりの庄 入浴レポート

どうもお久しぶりです!

今回は最強の温泉施設に行ってきたのでレポートしたいと思います。

綱島源泉湯けむりの庄

ずっと行きたいと思っていて、やっと行くことができました。神奈川にある温泉施設で、黒湯の天然温泉で有名な温泉施設です。東京や東京に近い神奈川の天然温泉はこの黒湯多いのですが、こちらの綱島温泉は特に濃い黒湯でした

この売りの黒湯の天然温泉は水風呂にも使われており、珍しい黒湯の水風呂が楽しめます。水風呂以外にも炭酸風呂にも黒湯が使われており、黒湯が全面的に押し出されています。

そんなわけで、楽しみに胸を膨らませながら綱島温泉湯けむりの庄に行ってきました。

駅から少し離れたところにあるため車で向かいました。最寄りは綱島駅になり、綱島駅からシャトルバスが出ているようでした。

少し早く着いてしまったため、目の前にあるイオンをぶらぶらしながら時間を潰します。

綱島源泉湯けむりの庄は9時オープン

開店の9時まで待ち、綱島源泉湯けむりの庄に向かいます。開店から結構な人がお待ちのようで、受付に結構時間がかかりました。

綱島源泉湯けむりの庄 落ち着いた外観の入り口

支払いはまとめて帰りの際にすませるシステムで、受付けで館内着とタオルをもらいます。今回はせっかくなので岩盤浴もお願いしました。

館内はとても綺麗で、非常に快適な雰囲気でした。ジムが併設されており、ジムの会員に登録している人が多そうな印象でした。

早速入浴していきます。脱衣所もとても綺麗で広々としていますが、平日の午前中だというのに結構な人がいます。休日だとかなり混雑してそうな感じです。

綱島源泉湯けむりの庄の売りは質のいい黒湯の温泉

まずはかけ湯で体を流してから、露天風呂の黒湯で体を温めます。源泉かけ流しとのことで、40度ちょっとのちょうどいい温度でした。しかし、黒湯が濃すぎて全く湯船の中の様子がわかりません。足元注意、段差注意なる看板はたくさん掲示されているのですが、本当にまったく足元の状態がわからないのです。結構不規則に段差があるので、注意が必要でした。

ある程度体を温めてからサウナへ向かいます。サウナはフィンランド式のドライサウナと、スチーム式の塩サウナがあるのですが今回はフィンランド式のドライサウナのみをメインに入りました。

ロウリュ用のアロマ水も用意されており、セリフでロウリュすることができるようになっていました。

ロウリュをしないと少し低めの温度に感じますが、ロウリュをすることによって、じわじわと温度が上昇していきます。

10分くらい入りいい感じになったところで、サウナをでます。まずはかけ湯をしてから暖かい黒湯に入り、追い湯ブーストをかまします。30秒ほど温かい黒湯に浸かってから、いざ水風呂の黒湯へ。

綱島源泉湯ゆけむりの庄は水風呂も黒湯

綱島源泉湯けむりの庄は、イベントの時には水温が一桁に調整されるようですが、この日は11度台の水温でした。

どこの温泉施設も、16度くらいからの水温設定が多いので、11度台はかなり低めの設定でしょう。ほぼほぼシングルです。

流石は11度といったところでしょうか、強烈な冷たさが襲ってきます。入水して10秒もすると手足がビリビリと痺れてきます。16度くらいの水温であれば、1分2分入っていることは容易いのですが、30秒ちょっとでギブアップ!わずか30秒でも体の芯からキンキンに冷やすことができました。

水風呂を出てからは露天エリアに急いで向かい、リクライニングチェアーで外気浴を行います。露天エリアには計10席のリクライニングチェアーが設置されているので、席の取り合いになることはなさそうです。体を拭いてリクライニングチェアーに横になります。

するとどうでしょう、いつも以上に頭がふやけるような感覚に襲われます。頭がふやけると同時に、これまで生きていたなかでの楽しかったことがフラッシュバックしていきます。ものすごい多幸感です。体の芯までキンキンに冷えたからなのでしょうか。明らかにいつものととのい方と違う感じがします。

しばらくはそのととのいに身を任せぼーっとして過ごしました。外気が肌寒く感じるまでぼーっとし、露天風呂の黒湯に浸かります。これも非常によく、体に黒湯が染み込んでいく感じがします。程よく体が温まったところでまたサウナに向かいます。

この工程を3回繰り返します。個人的には1回目のととのい方がヤバかったですね。2回目3回目もちゃんとととのうのですが、1回目のととのい方は感動しました。

十分にサウナとととのいを堪能したところで、浴場を出ます。岩盤浴着に着替えて、ちょうどお昼だったのでレストランで食事をすることにしました。

綱島源泉湯けむりの庄はレストランもおいしい

レストランもとても綺麗で、タッチパネル注文する方式でした。タッチパネルにロッカーキーのバーコードを読み込むリーダーが付いているので、店員さんにわざわざ来てもらわなくていいのは便利です。

レストランより

イチオシのスタミナ丼を注文してしばらく待ちます。待っている間に他のメニューチェックしましたがどれも美味しそうです。豆腐というジャンルがあって豆腐に力を入れていたり、お酒の種類も多く、どの料理もこだわりを感じました。

綱島源泉湯けむりの庄 スタミナ丼

到着したスタミナを見てみてびっくり!かなりのボリュームです。食べてみてさらに驚き、とても美味しい!。豚肉とホルモン、野菜が絶妙のバランスで炒められています。フライドガーリックもいいアクセントになっています。付け合わせのお新香とセロリの浅漬けも嬉しかったです。

箸がどんどん進み、一気に食べてしまいました。スタミナ満点、最高のサウナ飯です。

綱島源泉湯けむりの庄は休憩室もきれい

スタミナ丼を平らげて、休憩室に向かいます。休憩室もとても綺麗で、たくさんリクライニングチェアーが設置されています。女性専用のコーナーもあるので女性の方も安心ですね。

空いているエリアがあったので、一人一枚のブランケットを拝借し、席を陣取ります。

綱島源泉湯けむりの庄 休憩スペース

このリクライニングチェアーがハイテクなタイプで、電動でリクライニングを行うことができます。自分のベストの角度にリクライニングチェアーを調整して一息つきます。

スタミナ丼の満腹感とサウナ後の疲労感が、強い眠気を誘います。ウトウトしながら何もしないでいると、気づいたら3時間くらい時間が経過していました。

駐車場が3300円の利用で7時間無料となっており、この時点で5時間ちょっと経過しています。急いで岩盤浴に向かいます。

綱島源泉湯けむりの庄は岩盤浴もとてもいい

14時過ぎということもあってか、岩盤浴エリアは結構混雑していました。たくさんの岩盤浴が岩盤浴エリアにはあるのですが、今回は岩塩の岩盤浴と、サウナストーンが中央部に設置されている岩盤浴に入りました。

しばらく休憩室で過ごしたせいで、体が冷え切ってしまい、汗が出てくるまでに時間がかかります。汗をかきはじめてからは早く、滝のように汗が出てきます。時間のこともあるので、岩盤浴エリアに1時間くらい滞在して、そそくさと岩盤浴エリアを後にします。

岩盤浴エリアに休憩室もあるので、岩盤浴を出たり入ったり、長い時間を過ごせそうでした。1時間で出てしまうのは非常にもったいなかったです。次回行った際はもう少しゆっくりしたいですね。

最後に大浴場に戻り、最後のととのいをかまします。15時を過ぎていたこともあり、大浴場、サウナ共に結構な人がいました。

サウナに入り、黒湯の水風呂に入り、露天エリアで外気浴をかまします。これが最後のととのいかと思うと、気持ち良さとともに寂しさも感じました。

急いで体を洗って、服を着て清算を行います。この時間になると、入場も結構な人が並んでいました。清算も結構な人が並んでいます。自分の番がくるまで少し待って清算しました。

ギリギリ7時間の滞在時間で綱島温泉湯けむりの庄を後にしました。精算時に知ったのですが、現在は駐車場の精算機の故障?で駐車場の清算は必要ないとのことでした。

綱島源泉湯けむりの庄 レシート

入館料、飲み物、岩盤浴、スタミナ丼、合わせて3650円でした。

ゆっくりできてご飯もおいしくて最高でした!

綱島源泉湯けむりの庄は最高の温泉施設だった

いやーとてもいい温泉施設でした。まず個人的に黒湯が好きということもありますが、黒湯の中でもかなり色の濃いタイプの黒湯で、温泉の質がいいです。このタイプの黒湯で源泉掛け流しにしている温泉施設はほかに無いと思います。水風呂や炭酸泉に黒湯を使っていることもポイントが高いです。

しかし、黒湯故の欠点もあり、浴槽内の段差が全く見えないことがまさにそれです。水風呂の浴槽は結構深さがあり、段差が2段になっているのですが、黒湯のためそれが全くわからないのです。段差注意!の掲示はあるのですが、足を踏み外して私のように勢いよく水にダイブしてしまう人も少なくないはず。気をつけて足元を確認しながら入浴するようにしましょう。

レストランもとても料理が美味しいのですが、一から作っているためか、出てくるまでに結構な時間がかかりました。美味しさが分かれば待ち時間は全く気にならないんですけどね。

次回はお酒が飲めるように、滞在時間を気にしなくていいように電車で行こうと思います。

ジムの会員になれば温泉も入り放題とのことで、近所に住んでいたら毎日行きたいレベルです。それだけ素晴らしい温泉施設でした。神奈川に引っ越さなければいけないのなら、私は迷わず綱島を選びます!

PSこんなキャンペーンもやるみたいですね

医療従事者感謝DAY
カテゴリー
グルメ 食レポ

感動するラーメン 思道

感動するラーメン 思道

自宅の近所に新しくラーメン屋がオープンしたので、早速行ってみることに。

横浜家系ラーメン 思道(しどう)

駅からは少し離れたところにある。数年前は味源があった場所だ。しばらく空きテナントとなっていたが、3/1に横浜家系ラーメン思道が新しくオープンとなった。

麺の硬さ 味の濃さ 油

もちろん麺の硬さ、味の濃さ、油の量は選ぶことができる。

隠れキャラ
高菜
気まぐれ飯 100円

卓上には高菜が置いてあり、入れ放題。辛すぎず程よい塩加減でごはんが進む味だ。Twitterで気まぐれ飯のアナウンスがあったので、せっかくなので注文。タルタルごはんとのことで卵にお酢のような味付けで、不思議な味だった。味めて味わう新鮮な感覚で美味しかった。

ラーメン650円 海苔トッピング
チャーシューメン800円 味玉トッピング

2人で行ったのでノーマルなラーメンとチャーシュー麺を注文。お店のTwitterをフォローして、トッピングをサービスしてもらった。

まず、ラーメンが650円という安さに驚きである。ご飯は50円で食べ放題なので、ライスをつけても700円だ。

味はというと非常に濃厚。スープがトロトロなことに驚きだ。トロトロなのにくどくなく、臭みもなく、上質なコラーゲンを飲んでいる感じだ。

安くて美味しくて、最高な店が家の近所にできて最高だ。しかし、あの美味しい味源が閉店してしまった跡地だけに、個人的に縁起はあまり良くない立地な気もする。味源は閉店した時にはなかった能力開発センターの客を取り込めればあるいは。

ぜひこの地に根付いていただきたい、そう思う非常に美味しいラーメンだった。

カテゴリー
グルメ 食レポ

感動するラーメン 味源

感動するラーメン 味源

最近ラーメンばかり食べている気がする…

立川駅北口の駅前

本日訪れたのは味源立川北口店。訪問するたび割引券をくれるお店だ。以前は餃子か割引か選べたのだが、いつの間にか割引のみに変更になっていて少し残念。

味源50円割引

味源は北海道ラーメンが売りのお店。これぞ北海道といった味噌ラーメンをいただくことができる。定食も充実しており、何を食べても美味しい。味噌野菜炒め定食が特にオススメ。

定食もある

お水が美味しい。レモンが入っているので爽やかな後味。

美味しいお水

今回は間違いない味噌ラーメンを注文する。

北海道味噌ラーメン800円
割引をつかって750円

チャーシュー、メンマ、ネギ、もやし、わかめ、間違いないラーメン。

チャーシューが溶けるように柔らかい。うっかり混ぜると、壊れてスープと同化してしまうので注意だ。

麺が黄色く
モチモチしている

味源のラーメンは麺の存在感すごい。見てわかるように黄色い色をしている。モチモチしており、小麦のいい香りがする。

麺のこだわり

複数の小麦粉がブレンドされているそうだ。

麺の存在感が大きいのに、スープもそれに負けないパンチ力がある。ネギやもやしの歯応えも非常に心地良い。

オロチョンもオススメ

結構なメニューの種類があるので、必ずお好みのラーメンがあるはずだ。味噌だけでなく、あっさりとした旭川醤油ラーメンもある。

個人なオススメは味噌オロチョンだ。

味源看板

手軽に北海道を感じることができる味源。立川で北海道を体験しよう。

カテゴリー
グルメ 食レポ

感動するラーメン つばさ家

感動するラーメン 立川 つばさ家

なかなか緊急事態宣言が明けないなか、日々の鬱憤を晴らす機会がない。ストレスの発散方法が、自然と食に向かい、ラーメンの消費量がとんでもないことになっている。中性脂肪がやばい。

そんな中でも足繁く通ってしまう名店がこちら。立川のつばさ家である。

つばさ家

家系ラーメンの名店である。立川北口から徒歩5分くらいの場所にある。ビックカメラの裏の通り、フロム中部の真裏に構えている。

以前はもう少し昭和記念公園寄りの場所にあったのだが、最近こちらの場所に移転された。

細い裏通りを行く

表通りから一本入った細い通りにあり、少し分かりづらい場所にある。

つばさ家

こじんまりとした佇まいで、中のカウンター席もあまり多くない。このコロナ禍のため、大行列とはいかないまでも、カウンター席はいつも混雑している印象がある。

今回は開店直後だったこともあり、カウンター席はいっぱいで、外のテーブル席に座らせていただいた。

お茶が美味しい

この日はあまり寒くなく、外の席がちょうどよかった。それぞれの席にお茶が用意されているのだが、このお茶がとても美味しかった。家系ラーメンは麺が太いので、麺が茹で上がるまで少し時間はかかる。

ラーメン690円

今回はノーマルなラーメンを注文した。もちろん家系ラーメンなので、味の濃さ、麺の硬さ等を自分好みにオーダーできる。

690円という値段にも驚きだ。

チャーシュー、海苔、ほうれん草

具はチャーシュー、海苔、ほうれん草とシンプル。チャーシューがしっかりしていて美味しい。チャーシュー麺やトッピングチャーシューを注文した際には特製の低温調理チャーシューに変更も可能。

豆板醤、おろしニンニク、おろし生姜

もちろん家系ラーメンなので、ニンニク等の卓上トッピングも用意されている。

おろし生姜がとてもいい

生姜がおろし生姜というのがとてもいい。生姜がスープに混ざると、爽やかな味になるのだ。こってりとしたスープにとても合う。刻み生姜ももちろん美味しいのだが、おろし生姜も断然アリだと思う。

味はというと、混じりっけなしの王道の家系ラーメン。深い旨味のある醤油味で、背脂はたっぷり入っているが、全く臭みはない。

おろし生姜のおかげで、あっという間に平らげてしまった。

ごちそうさま

いつ行っても混雑している印象。さすがみんな味がわかっている。洗練された家系ラーメンを食べたくなったら、つばさ家に決まりだ。

カテゴリー
グルメ 食レポ

感動するラーメン 麺屋こころ

麺屋こころ 台湾まぜそば

以前にもご紹介したとりとんが入っている、立川のラーメンスクエア。その中にある麺屋こころの台湾まぜそばが美味くてオススメだ。

麺屋こころの台湾まぜそば

台湾まぜそばとは、汁なしのラーメンで、上に乗っている具を混ぜていただく、いわゆる油そばである。

麺屋ここり入り口

台湾まぜそば以外にもメニューはあるが、オススメはやはり台湾まぜそばだ。

ラーメンもあるが、台湾まぜそばがオススメ
PayPayで支払い

PayPayで支払うこともできる。この時はPayPayのキャンペーンをやっていったので、かなりお得に食べることができた。

台湾まぜそばの食べ方

台湾まぜそばには食べ方があるので、注意書きをよく読んでおこう。最後に少し具を残しておくことがポイントだ。麺屋こころは無料で追い飯をもらうことができる。残ったたれと追い飯を混ぜてシメる。これが格別にうまい。

台湾まぜそば

注文してしばらく待つと、台湾まぜそばが出てきた。太麺のため、出てくるまで少々時間はかかる。ノーマルの台湾まぜそばの具はこんな感じだ。生卵、ネギ、ひき肉、魚粉、ニラ、海苔、刻みニンニク、といったところか。注文時にニンニクを入れるか聞かれるので、人と会う予定がなければニンニクは入れよう。

混ぜていただく

これをぐちゃぐちゃに、好きなように混ぜよう。適当で大丈夫だ。

適当に混ぜる

ニンニクの香ばしさが食欲をそそる。ニンニク、ニラ、ネギの組み合わせがまさに最強。魚粉が旨味を倍増させ、まさに病みつきの味だ。一瞬でなくなってしまうので、残りの量には注意が必要だ。

こだわりの昆布酢

ある程度食べたら昆布酢を加える。こだわりの昆布酢で旨みが深く、味も柔らかくなる。

これくらい残す

麺をある程度食べたら追い飯をお願いしよう。これくらい残せば丁度いい。店員さんに追い飯を頼むと、どんぶりにご飯を入れて持ってきてくれる。

追い飯

〆に丁度いい量だ。レンゲでかき込むようにいただく。

レンゲでかき込む

台湾まぜそばのタレが飯に良く合う。お好みで胡椒をかけてもいい。

追い飯推奨

追い飯がメインといっても過言ではない美味さ。家系ラーメンにもいえるが、飯を一番美味く食べる方法はラーメンスープと組み合わせることだと思う。そんな持論に台湾まぜそばはドンピシャだ。

麺屋こころで絶品の台湾まぜそばと追い飯を堪能してもらいたい。

カテゴリー
グルメ 食レポ

はま寿司のエヴァンゲリオンコラボスイーツが美味しい

はま寿司のエヴァンゲリオンコラボスイーツがうまい

先日、家族ではま寿司を訪れた際、エヴァンゲリオンとコラボしていた。案外美味しかったのでのでこちらで報告したい。

はま寿司で販売しているのは紅茶のブランマンジェストロベリー

ストロベリーの赤ということもあり、エヴァンゲリオン2号機がモチーフになっている。

ストロベリーソースにはアスカが描かれている。

アスカの裏側には『三食補完計画』のロゴが印刷されている。芸が細かい。

ストロベリーソースをかけていただく。

お味はというと、紅茶のブランマンジェの部分がびっくりするくらい美味い。紅茶の香りがよく出ている。さすがこだわりの紅茶を使っているだけはある。

なか卯とすき家ではブルーベリーとマンゴー味を販売してる。おそらく紅茶のブランマンジェの部分は同じだと思われる。

本当にすごく美味しいので、是非一度お試しあれ。コンビニに売っていたら再購入するレベル。

カテゴリー
グルメ 食レポ

焼肉ライクに2月9日 肉の日に行った

一人焼肉専門店 焼肉ライク

焼肉ライク

焼肉ライクという焼肉店をご存知だろうか。焼肉ライクとは一人焼肉専門店で、気軽に本格的な焼肉を楽しむことができる。本格的なロースターがカウンター席に一台ずつ設置されており、自分のペースで好きなように肉を焼き、好きなように食す、焼肉の自遊空間となっている。

肉の量、種類も選択肢はたくさんあるので、その日の気分でワガママに内容をアレンジでき、平日18時までのハッピータイムまでであればお酒類も半額の格安価格と、1人飲みをするにも最強の焼肉店だ。

焼肉ライク 席の雰囲気

焼肉ライクの席

焼肉ライクの席の雰囲気としてはこんな感じだ。手前の引き出しにおしぼりと箸が入っている。へこんでいるくぼみに焼肉が乗った御膳がピッタリとハマるようになっている。

焼肉ライクのタレの種類

焼肉ライクではタレも豊富に用意してあり、色々な味を楽しむことができる。オススメは醤油だれにお好みでおろしニンニクとコチュジャンを混ぜたものだ。それを肉につけて食えば無限にごはんを食べることができる。

焼肉ライクは29(ニク)の日がお得

さて、そんな焼肉ライクではあるが、毎月29日は語呂に因んで肉の日のキャンペーンを行っている。お一人様1回だけの注文にはなるのだが、黒毛和牛を半額で食べることができるのだ。

焼肉ライクの黒毛和牛

焼肉ライクの黒毛和牛は通常であれば100g1280円であるが、肉の日に限り半額の640円でいただくことができる。

今回は100gを注文した。タッチパネルで注文するのだが、右下の肉の日限定価格のメニューを注文するように注文しよう。

焼肉ライクの黒毛和牛100g

タッチパネルで注文すると、すぐにお肉が運ばれてくる。綺麗なサシの入った肉だ。

焼肉ライクの黒毛和牛を焼く

黒毛和牛を焼いていく。トングで掴んだ感じもしっかりとした肉だ。

黒毛和牛を焼く

脂が多いのでしっかりと焼いていく。脂が燃えて結構な炎上具合だが、ロースター脇に煙の吸入口があるので、炎もそこに吸い込まれていく。

黒毛和牛がこんがり焼けた

黒毛和牛がこんがりと焼けた。タレを付けていただく。脂が口の中に広がる。甘味があってコクのある美味しい脂だ。すかさず白飯を口の中に押し込んでいく。咀嚼するたびに脂と白飯が混ざり、口いっぱいの旨味が脳を刺激する。堪らない快感である。

焼肉ライクのオススメメニュー 牛すき焼きセット

個人的なオススメは牛すき焼きセット

個人的なオススメは牛すき焼きセットだ。牛すき焼きセットには卵が付いてくる。これがミソだ。

焼肉ライクの牛すき焼きセット150g

今回は黒毛和牛とこちらの牛すき焼きセットの150gを注文している。ごはんは大盛り無料で、もちろん大盛りにしている。

焼肉ライクで牛すき焼きセットがオススメな理由

牛すき焼きセットをオススメしたいのには理由がある。

牛すき焼きセットがオススメな理由その1 ごはんに巻いて食べることができる

牛すき焼き肉をごはんに乗せて

牛すき焼きセットの肉は通常の肉に比べて薄くカットされているので、ご飯に巻いて食べるという食べ方ができる。これが格別に美味いのである。

巻いて食す

牛すき焼きの肉は薄くカットされているので、結構な枚数として運ばれてくる。150gもあれば思う存分ごはんに巻いて食すことが可能だ。

牛すき焼きセットがオススメな理由その2 絶品卵かけご飯を最後に食べることができる

卵にタレを入れて卵かけごはんを作る

牛すき焼きセットの卵はまるまる1個出てくるのだが、ある程度普通に卵に肉を潜らせて食したのち、卵かけごはんでしめることをオススメしたい。まるまる1個の卵は、150g程度の肉につけて食べるのには多すぎるのである。普通に食べると卵が余ってしまう。肉を潜らせることで肉の旨みが溶け込んだ贅沢な卵である。これを食べないのはもったいない。

旨味の溶け込んだ卵を、贅沢にぶっかける

醤油だれが卵にとても合う。ニンニクを少量入れるのもアクセントになってオススメだ。

大盛りで頼んだはずのご飯だが、見事に消滅した。

焼肉ライク 29日はオススメ!

完食

焼肉ライクは29日じゃなくとも、気軽に一人焼肉を楽しむにはオススメだが、29日の肉の日は特にオススメだ。黒毛和牛がとてもおいしかった。

筆者現在禁酒しているが、お酒を飲むにしても最高だろう。

焼肉ライクで充実した焼肉ライフを。

カテゴリー
グルメ 食レポ

感動するラーメン 横浜家系ラーメン 壱七家

感動するラーメン 横浜家系ラーメン 壱七家

壱七家

今回ご紹介するラーメンは横浜家系ラーメン 壱七家だ。いわゆる家系ラーメンで、全体的こってりとした濃いめの味付けになっている。もちろん味はとても美味しいのだが、強調したいのは非常にコスパに優れていることである。

ラーメン700円

お店には申し訳ないのだが、700円のラーメンで十分なのである。味は醤油、塩、豚骨味噌、黒胡椒味噌から選べる。どれも美味しいのだが、オススメは味噌系だ。特に黒胡椒味噌をオススメしたい。

ごはん食べ放題

18時までごはん食べ放題、麺も大盛り無料なのが嬉しい。腹ペコで店に入っても、確実に満腹で帰れるのである。

麺大盛りにすることで、スープが少なくなるような気がするので、個人的には麺は大盛りにしていない。ごはんを用意してラーメンの到着を待つ。

好みを選べる

麺の硬さ、味の濃さ、油の量をお好みで選べるが、全部普通で問題ない。ごはんをたくさん食べたい時は味濃いめでもいいかもしれない。

刻み生姜、おろしニンニク、豆板醤

刻み生姜、おろしニンニク、豆板醤がテーブルにセットされており、これらはご飯を美味しく食べるのにとても重要だ。ラーメンを食べにきているのと同時に、壱七家にはごはんを食べにきていると言っても過言ではない。

黒胡椒味噌ラーメン海苔増し

黒胡椒味噌ラーメンが到着した。まくり証明書のトッピング無料サービスで海苔増しにしてある。海苔増しを激しくお勧めしたい。

うずらの卵、チャーシュー、ほうれん草、ネギ、といった丁度いい具材達。

刻み生姜、おろしニンニク、豆板醤をのせる

テーブルにある刻み生姜、おろしニンニク、豆板醤をラーメンにのせる。刻み生姜は特に多めにのせる。これで準備は完了だ。

ごはんに具材をのせる

刻み生姜等をラーメンにセットしたら、ごはんの上に、それらをいい感じにのせる。ほうれん草やチャーシュー、刻み生姜、ニンニクをいい感じにのせる。黒胡椒、胡麻をかけて、最後にスープを上からかける。

それを海苔で
巻く、

それを海苔で巻いて口に頬張る。なんとも言えない美味さ。色々な味がコクのある味噌スープのなかで混ざり合う。美味いと同時に変な快感を覚える。無心になり、海苔がなくなるまで繰り返してしまう。

気がついたらどんぶりが空になっている。

まくり証明書

スープを飲み干し、どんぶりを空にすると『まくり証明書』なるものを貰うことができる。有効期限内であればトッピングが一つ無料になるので、私はこれを使って海苔をトッピングしている。

まくり券

まくり券を集めることで、壱七家オリジナルグッズも貰うことができる。行けば必ずスープも完食になるので、自然と無理なく貯めることができる。

17日は500円でラーメンが食べられる

毎月17日はラーメンがなんと500円で食べることができる。17日昼夜ピークの時間帯は、行列ができていることが多い。

毎日でも行けてしまうが、流石に体への負担を考えると週一くらいの頻度にしておいた方が無難か。

ごはんをスープと海苔で頬張る快感を、ぜひ一度お試しあれ。

カテゴリー
グルメ 日々のこと 食レポ

究極の癒し空間 喫茶室ルノアール

究極の癒し空間 喫茶室ルノアール

喫茶室ルノアール

喫茶室ルノアールをご存知だろうか。究極の癒し空間を提供してくれる喫茶店である。昔ながらの喫茶店といったレトロ雰囲気が、日々の喧騒を忘れさせてくれる。

レトロな雰囲気がとてもいい

レトロな雰囲気がとてもいい。メニューは少し高めな印象だが、場所代と考えれば納得だ。

個人的にはフロート系がオススメ

メニューは結構な数のラインナップだが、個人的にはアイスクリームがのっているフロート系がオススメだ。アイスクリームがとても美味しい。

honeyレモンスカッシュフロート

ルノアールでしか飲めないのがhoneyレモンスカッシュフロートである。ハチミツの風味がどこか懐かしい。

最後に温かい緑茶が出てくる

注文した飲み物を飲み終わると、温かい緑茶が出てくるのも嬉しい。このお茶を飲み終わっても、しばらくすると再度お茶を持ってきてくれる。

喫茶室ルノアールのモーニング

喫茶室ルノアールのモーニングは特にオススメだ。昼の12時までモーニングセットを注文することが出来る。かなりお得な内容となっている。

喫茶室ルノアールのモーニング

なんとトーストと卵のセットで60円だ。豪華なスペシャルセットでも200円となっている。

ルノアールのスペシャルモーニング

こちらがルノアールのスペシャルモーニングセットだ。ホットドッグ2つとスープ、ヨーグルトのセットとなっている。美味しいのは言うまでもなく、ボリュームもたっぷりだ。

欲張って2個モーニングを頼むことも可能とのこと。午前中をずーっとルノアールで過ごすにはいいかもしれない。

喫煙席と禁煙席が分かれているので、タバコを吸う方も吸わない方も問題なく寛ぐことができる。

最近はパソコンで会議をしている人が多く、運が悪いとゆっくり出来ないかもしれない…そこだけが注意が必要か。

クリームソーダとモーニングスペシャルセット

究極の癒し空間、喫茶室ルノアール。日々の喧騒から逃れられる場所。行ったことのない方は是非足を運んで欲しい。